ご利用案内            お問い合わせ 052-364-7880    


●重症児デイサービス ひろがり                      


主な対象
  

重度の知的障害と重度の肢体不自由を併せ持つ障害児
 (重症心身障害児)

・医療的ケアが必要な障害児










 
実施事業
 障害児通所支援事業
 ・ 児童発達支援事業
 ・ 放課後等デイサービス・児童発達支援事業
 ・
 居宅訪問型児童発達支援事業
  (令和元年8月〜開始))

営業時間 
 児童発達支援 ・ 学校休業日 
    10時16時 

 平日 (放課後等デイサービス)
    14時〜17時

所在地
TEL
 
 
 ひろがり1くみ
    〒455-0053
    名古屋市港区名四町183番地3
             TEL 052-364-7880 
 ひろがり2くみ
    〒454-0854
    名古屋市中川区松年町4丁目3番地 
       マイハウスコンカドール103
 

             TEL 052-387-9680
           
FAX   ひろがり1くみ  052-364-8016 

 児童デイの特徴とアピール  

 ふれあい体操  愛情いっぱいのふれ合いを通して
  子どもの身体感覚に働きかける「ふれあい体操」
を行っています
こどもの摂食機能に合わせて調理しています
 障がいの重い子どもたちの教育や保育に長年関わり、支援を続けてきたベテラン教師、保育士、ヘルパーが、中心となって活動を展開しています。
理事には、「障がいの重い子どものふれあい体操」著者の丹羽陽一、「からださん元気ですか体操」著者の村林雅子らがいます。 それらの体操の基礎にもなっていて、障がい児の教育の理念と方法である「静的弛緩誘導法」を活用した実践を展開しています。

 また、摂食指導を積極的に取り入れ、生活の中で、楽しく、おいしく、安全に食べることを重視した研修や実践を続けています。 「ともに楽しく食べ、ともにやさしくふれあい、ともに豊かにひろがる」を理念として、障がいの重い方たちやご家族と共に、医療関係者とも連携しながら、日々実践を積み重ね、研修、研究に取り組んでいます。

 
 
利用者様の声
ひろがりさんのデイから帰ると、笑顔が多く、デイで楽しく過ごしてきたことがわかりうれしいです。マンツーマンのスタッフが、ていねいに言葉をかけ、かかわってくださるので子どももひろがりが大好きなようです。
食べる時にうまく飲み込めずに時間がかかったり、このところムセがひどく、食事や水分が私も子どもも少しつらい時間になっていました。ひろがりさんでは、くちやのどまわりを楽にしてから食べさせてもらえるせいか、たくさん食べてきてくれます。私も食べさせ方や、食事の形態を教えてもらうことができ、ムセが少なくなり気持ちが楽になりました。
息子は、緊張が強く、反り返りがあり、介助や生活が大変でした。ひろがりさんでは、リラックスした座位姿勢で絵本を読んだり、おやつを食べ、親の私も介助の仕方など教えてもらい、とても助かりました。
車での送迎は、車の座席にのせてもらい、必要に応じてクッションなどで工夫し、スタッフもついてくれています。車いすでの送迎では、揺れが激しく発作の連続でしたが、ひろがりさんで座席にのるようになったら、発作をほとんどしなくなりました。車いすで自動車に乗ると、揺れや振動が大きく大変なのですね。子どもも楽そうでうれしいです。
ひろがりさんのお部屋は、とても家庭的ですね。みんな床に降りて過ごしてゆったりしていますね。眠い子や疲れてる子は布団で休むこともできますし、人の身体が椅子みたいで、ふれあいながらゆったり過ごしているようです。とても温かく明るい雰囲気が子どもをほっとさせてくれるようです。
うちの子は、口から食べることがむずかしく、鼻からの栄養でした。ひろがりさんで、静的弛緩誘導法という子育て法を教えてもらいました。夏休み中に何日も通ううちに、はじめて昼食をすべて食べきることができました。帰りにそれを聞いたときは、思わず涙があふれました。
あの「ふれあい体操」を作り本を出した方が、ひろがりに見えるんですね。びっくりしました。うちの子は、ふれあい体操が大好きなので、大喜びです。ふれあい体操の本家本元でやっていただけるなんてラッキーです。
 

       特定非営利活動法人 ひろが
〒454-0854 名古屋市港区名四町183番地3 TEL:052-364-7880
   サービス提供時間:平日 10時〜17時 休業日:11時〜16時 (土曜日は第1と第3) 日曜・年末年始はお休みです。

inserted by FC2 system